2013年6月25日火曜日

6月24日農業実習

今日の実習は
1 スイカ・トマト・メロン・カボチャなどへの敷き藁
2 キュウリ・ナスの整枝作業と収穫
です。
敷き藁を運搬車で運び圃場に敷き詰めます。

















敷き藁をした後に4本仕立ての整枝作業、孫蔓の除去と17節までの実も除去します。
けっこう大きな実もありますが、エイヤッと摘み取り。かわいそう(涙)
17節以降の雌花に受粉をします。

















受粉した雌花には受粉日を書いた目印を立てます。

















 カボチャの敷き藁と整枝作業、込みあっているところをエイヤッと!

















1班で独身の中根君、みんなに冷やかされながらカボチャ受粉の実習!
受粉の瞬間!誰かが「キモチイイッ」と素っ頓狂な声!一同爆笑
”明るい農村”風景です。

















次回、トウモロコシ苗の植え付け場所の除草作業、アカザなどの雑草が生い茂っています。
掘り起こし、雑草を抜き取るのではなく、三角鍬で地上部分を切り取ってゆきます。
先頭に立って作業するのはいつも2班!雑草に立ち向かう梅田・井上研修生の雄姿

















トマトへの敷き藁要領を説明する中村教官西側からの追肥がまだやっていないので敷き方にも工夫がいります。マスク姿は豊田指導員、土日発熱して寝込まれたそうです。研修生のため無理をして出勤、厳しい目が光ります。
金曜日に「喉が痛いから飴をくれ」と言われ、飴を2個お渡ししましたが、今日は一袋になって帰ってきました。
義理堅い豊田指導員です。


















 作業終了後、向坂さん差し入れのスイカを御馳走になりました。

















本日の収穫はナスとキュウリ、ご覧の量です。これからどんどん増えていきます。


井上洋子研修生の発案で、第一回の研修生懇親会、土屋先生、中村教官、本多指導員、近藤指導員、岡田指導員にも参加していただき有意義なお話をお聞かせいただきました。(豊田指導員は体調がすぐれず欠席、義理堅く会費を頂戴しました。)
場所は国道一号線沿いの中華料理「三国志」、料理は1320円のランチ

















二班のテーブルです。
席上、役員を選出
永久幹事に井上洋子さん、宴会部長に百合草正巳さんを満場一位で選出しました。

















「次回は7月にやろうよ」と井上幹事はノリノリ♥
よろしくお願いします。

















0 件のコメント:

コメントを投稿