7月30日火曜日10:00から与太郎農園で、夏休み子ども農業実習を行いました。
前夜までの雨が心配でしたがスーパー晴れ男与太郎のこと、絶好の実習日和となりました。
少年センターの加藤課長補佐から実習要領の説明をします。
実習内容は、ナスの更新作業、サトイモ、落花生などの追肥、収穫(ナス、トマト、スイスチャード、ツルムラサキ、バジル、ピーマン、オクラ、ニラ、チンゲンサイ、ミョウガ、タラなど)、人参の種蒔きと盛りだくさん。
追肥作業の指導は前少年補導委員会長古市雅英さんです。
ナスの切り返しなど更新作業の指導はご存知前田克春さん。
先日ボウリングで299点をマーク御年71歳のスーパーマン
収穫指導は前今区役員の椙森三枝子さん。午後からお勤めがあるお忙しい中のご参加です。
人参の種蒔き指導は農園と同じ町内の本田さん。与太郎農園が雑草も少なくきれいなもの本田さんが小まめに草刈りをしていただくおかげです。
このほかに写真にはありませんが、前今区副区長大野三十四さんが料理指導で収穫した野菜を見事な天ぷらにしてその場で振る舞っていただきました。
元仕出し屋料理長の腕前はいささかも衰えてはいません。
前田指導員の分かりやすい説明に受講者も納得した様子。
野菜の収穫指導の椙森さん、それぞれに収穫のコツが違います。ピーマンの切り方、ナスの切り方、オクラの切り方、スイスチャードの切り方を具体的に指導して行きます。
参加した子ども達も納得の表情♥
今どきタラの芽が食べられる?与太郎農園のタラの若芽はまだ十分に食材として活用できます。
この季節は、コガネムシも美味しいタラの芽を食べに集まってきます。
間もなく青い葉も丸坊主になるでしょう。
本田指導員による人参(黒田五寸人参)の種蒔き、畝立てと播種溝作り、潅水、蒸発除けに新聞紙マルチを行います。
スイスチャードの収穫、防虫ネットを外しての作業は少しめんどうです。
でも、赤や黄色のカラフルな野菜は見ても楽しい♥
参加者の集合写真です。
写真になかった大野料理長は後列右から4人目です。
12時に終了、ご苦労様でした。収穫した野菜は家庭へのお土産に!
8月は中休みで9月に再開します。
お楽しみに!
与太郎は古市さんから思わぬプレゼントをいただきました。
木曽の檜傘です。
後列の三角帽子がそれ!
とても涼しい。かっこいい優れものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿