蒸し暑い秋の一日でしたが、予定どおり愛知県警察本部少年課主催、標記の行事が行われ沢山の方々においで頂きました。会場には1.5㍍間隔のマスを作り密集予防対策を!
次のような班編制で行事がすすめられました。以下班名と農業指導員名です。料理1班~津田・橋本、料理2班~村山・大野、オカワカメ収穫班~猪飼、モロヘイヤ収穫班~寺田、空心菜収穫班~西尾、二十日大根種まき班~梅田、の編成で行いました。二十日大根の種蒔きは四列蒔きで二十㌢間隔で二粒ずつ、マイカ線を使いガイドを作って正確に播種モロヘイヤの収穫、先端の若い芽を摘み取りますが細かいので面倒な作業です。空心菜の収穫、ジャングルみたいになって成長力旺盛な野菜です。オカワカメの収穫、ヌメヌメ野菜の代表格葉を一枚一枚収穫する面倒な作業です。農業指導員はフェイスガードをして感染予防に配意しています。収穫した野菜は参加者のお土産に!料理風景、とれた野菜を天ぷらにします。別の畑で収穫したバターナッツ南瓜や人参、伏見甘長唐辛子などを使いました。ピザや野菜炒めも行いました。ヌメヌメ野菜の出番です。料理班もフェースガードをして頑張ります!行事終了後、町内の協力者カフェレストBONで反省検討会を行い、少年課や蟹江署のイケメン幹部の方々をお招きし、有意義なご指導を受けました。次回の居場所作り活動は、11月8日蟹江ワークスで収穫祭を行う予定です。沢山のご参加をお待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿