名古屋市守山区の”天空のアグリパーク”に昨年設置した日本ミツバチの巣は順調に育ち、去年の秋には蜜を頂戴しました。
花の少ないこの時期ですが、当地では茶、山茶花と連続して開花し今は梅もちらほらと咲きかけています。
2月いっぱいで砂糖水の給餌をやめ、風よけに狭くした入口も元に戻しました。
蜂の通いも活発です。
4月にはいよいよ分蜂が始まります。当地では分蜂処理の経験者がおらず、このための講習会を開くことにしました。
日時は3月10日14:00から、講師は稲沢市”杣家”の店主落合武さん、場所は杣家のみつばち工房です。
その前座として、この度有志をつのり、与太郎農園でウオーミングアップを行いました。
その前に!
”天空のアグリパーク梅園”の開花状況です。
先ずは巣箱の整備、巣箱は木製ですにで歪が出ます。重箱型の巣箱を積み上げたときに隙間から光が入ると住み心地が悪かろうと、摺合せ作業を行いました。
手前の平らなベニヤ板に無害の顔料を塗し、巣箱の底を擦り付けると高い部分に顔料が付着します。これを木工鑢で削り、重箱を重ねたときガタが無いようにしました。
鉄工所で行う”摺合せ作業”を真似たもので、やり方を教えてくれたのは愛西市横山製作所の横山美麿社長です。
作業は、ご存じ!岡留徹二郎さん、田中良彦さん、本田忠弘さんです。
他には、分蜂巣から女王蜂が逃げ出さないように、隙間3.8ミリのバリアー”ハチマイッター”を作っているのが同じく中村さん!あだ名が”中村工務店社長”でとにかく手先の器用な方です。
ということで、3月10日けれだけのメンバーと、みどりの協会今井君、㈱山田組の平田社員がお邪魔しますので杣家の落合武さんよろしくお願いします。
落合武さん”杣家のくらし”ブログURLは以下の通りです。
http://1125ochiai.blog60.fc2.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿